こんにちは。断熱マイスター株式会社の杉山です。
今回は防音対策についてのセミナーのご案内です。
「引渡し後に2階の足音が気になると言われた」「階間部にデコスを入れたら静かにならないか?」・・・etc.
デコスには年間を通じて、防音対策に関する相談や質問が数多く寄せられます。
そのため、改めて防音の基礎を学び、防音対策を今一度整理したいと考え、「JCA・デコスセミナー2023『防音対策』」をコラボレーション企画しました。今回、基調講演として 株式会社全国賃貸住宅新聞社 取締役 東島淳一郎氏をお迎えし、「賃貸物件の音トラブル」に学び、そこから効果的な防音対策について考えます。 防音対策は設計時に行うことが重要であり、騒音の種類によって対策が異なります。 そこで今回、空気伝播音対策のデコス実践実例と注意点をデータや住まい手の声を交えて紹介。そして、床遮音対策について吉野石膏より工法紹介いただきます。
また、編集者・大菅力氏による登壇者から気になる本音を聞き出す座談会もあり。 さらに、毎年好評の新建新聞社・三浦祐成氏による「住宅産業大予測2024速報版」もあり。低迷する建築業界を2024年に打破するヒントをご講演いただきます。
ぜひご参加いただき、ここから得られる有益な情報を実践にお役立てください。
お申込みはこちらから↓
https://cf-eco.jp/webseminar202312/
ご参加お待ちしております。